【活版印刷名刺】伝統と技術が融合したアナログ印刷の決定版
名刺:ファーストヴィンテージ四六判172㎏ 表面活版印刷(2色刷り) 裏面IJフルカラー印刷 デザインデータ制作 |
当社の名刺がリニューアルいたしました!
版を制作し紙に圧力をかけてインクを転写する原始的な印刷【活版印刷】という手法を用いてオリジナルの名刺を制作しております。
アナログな手法だからこそ深い味わいと優しさが感じられる活版印刷
デジタル全盛の時代に、あえてアナログで古典的な手法が注目を集めています。
その代表格ともいえるのが活版印刷です。
独特の凹凸感、インクのにじみ、手作業ならではの風合い——多少のスレができてしまったり、インクの滲みでていたり、統一された仕上がりにならないからこそ、そこには味があり、愛着がもてる。
そんな一枚一枚が味のある名刺を表現することができます。
活版印刷の魅力とは?
❖ 1枚ごとに異なる「味わい」
活版印刷は版を作成し、その版を押しつけて印刷する手法。
微妙な圧力の違いによって、同じデザインでも1枚1枚異なる表情を見せてくれます。
他では再現することができないこの唯一無二の仕上がりが一部のファンに絶大な支持をされています。
❖ 手触りで感じる「温もり」
活版印刷ならではの紙に刻まれた凹凸は、視覚だけでなく指先でも楽しめるのがポイント。
デジタル印刷にはない「手仕事のぬくもり」が、特別感を演出してくれます。
❖ シンプルなのに洗練されたデザイン
活版印刷は細かなグラデーションや複雑なデザインには向いていません。
その半面、文字の美しさやシンプルなレイアウトが際立つのが特徴。
ミニマルなデザインが好まれる現代のトレンドとも相性抜群です。

イラストも再現することができ、5円の細かい模様も綺麗に印字できます。
時代を超えて愛される活版印刷
今や活版印刷を保有している印刷会社も少なくなり絶滅危惧的な扱いになりつつある活版印刷の魅力を現代に伝える。
ミニクリエイトでは地元の印刷工場とタイアップし活版印刷名刺のご依頼も受け付けております。
消耗品と捉えがちな名刺ですが、大事な人に渡すものだからこそ、気持ちの伝わる、捨てられない名刺を作ってみませんか。